坂本正直記念館 坂本正直記念館
Menu
  • Home
  • 坂本正直について
  • 作品のご紹介
    • 主な作品
      • クリークの月(戦争)
      • 馬と私
      • 私と樹の物語
      • 玄奘三蔵法師 求法の旅
      • ふるさとの風景
      • 安井息軒
      • 挿絵
      • 紙芝居
      • 未分類
      +
    • 小冊子
    • 加害、被害性と思われる作品
    • 加害、被害性と思われる作品 2
    • 美術館所蔵作品
    • 作品目録
    • 作品解説
    • 没後から辿る作品紹介
    +
  • 作品展
    • わたしの戦争体験の記録 坂本正直個展(1973年)
    • わたしの戦争体験の記録 坂本正直展(1977年)
    • 馬との出会いの日から今日まで・1985年 坂本正直展(1985年)
    • 玄奘三蔵法師 求法の旅(1996年)
    • わたしの戦争体験の記録 第2部(1997年)
    • 馬と私 坂本正直展(1999年)
    • 坂本正直展 記録と記憶と思い出(2012年)
    • 光を求めて 坂本正直展(2013年)
    • 坂本正直展 生誕100年 没後3年(2014年)
    • 坂本正直ー平和への祈りー(2019年)
    • 平和への祈り 描かれた加害ー坂本正直が向き合った戦場(2024年)
    +
  • 参考資料
    • エッセイ
    • 軍歴マップ
    • アルバム
    • スクラップブック
    • 日中戦争について
    • 出版物など
    • 座間賢侑様より提供された資料
    • 資料
    • インタビュー録音
    +
  • Blog
  • お問い合わせ
  • アートスペースかおる
  • 日本語
  • English
Connect with us

Archive for Term: 玄奘三蔵法師 求法の旅

Home玄奘三蔵法師 求法の旅
火焔山

火焔山

玄奘三蔵法師 求法の旅

火焔山

火焔山

玄奘三蔵法師 求法の旅

玄奘三蔵法師 天笠(インド)への旅

玄奘三蔵法師 天笠(インド)への旅

玄奘三蔵法師 求法の旅

玄奘法師 麹文泰 火焰山を右にながめて

玄奘法師 麹文泰 火焰山を右にながめて

玄奘三蔵法師 求法の旅

ゴビタンの布隆吉を行く 三藏法師玄奘

ゴビタンの布隆吉を行く 三藏法師玄奘

玄奘三蔵法師 求法の旅

火焔山と高昌故城

火焔山と高昌故城

玄奘三蔵法師 求法の旅

泉に馬を連れて行く 三藏法師玄奘月牙泉(敦煌)

泉に馬を連れて行く 三藏法師玄奘月牙泉(敦煌)

玄奘三蔵法師 求法の旅

玄奘三藏法師求法の旅 高昌城の使者

玄奘三藏法師求法の旅 高昌城の使者

玄奘三蔵法師 求法の旅

火焔山を右手に

火焔山を右手に

玄奘三蔵法師 求法の旅

玄奘三藏法師 高昌国の使者たち 高昌城近くに来た

玄奘三藏法師 高昌国の使者たち 高昌城近くに来た

玄奘三蔵法師 求法の旅

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

ABOUT

宮崎市生目に生まれる。旧制県立宮崎中学校卒業後、昭和10年兵役を終え、[独立美術協会]を脱会し、モダンア-ト協会展に出品、昭和36年には会員となる。 昭和41年宮日賞文化賞、昭和42年宮崎県文化賞受賞。 戦争体験や山、馬などを主な題材としている。
(紹介文はみやざきデジタルミュージアム様よりお借りしました。)

RECENT WORKS

  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS
  • RECENT WORKS

RECENT NEWS

  • 毎日新聞に作品展が紹介されました。

    毎日新聞に作品展が紹介されました。

    4月 30

    0

  • 「坂本正直展 私の戦争体験の記録」

    「坂本正直展 私の戦争体験の記録」

    3月 17

    0

  • 神戸新聞に作品展が紹介されました。

    神戸新聞に作品展が紹介されました。

    12月 22

    0

Follow Us On

  • お問い合わせ
  • Privacy policy

© 2018 坂本正直記念館. All rights reserved.